1回目。
数日前の晴天から一転
雪が舞い、体が縮こまってしまうような
肌寒い朝
そんな寒さをすっかり忘れさせてくれる
暖かくのびのびとした空間の
オーガニックな精進カフェ ぶんぶく
で、新しいクラスが始まりました。
参加者は70代のマダム~30代のおねえさま。
クラス前の挨拶から話が妙に弾み
終始和やかな雰囲気で。
ヨガは呼吸法~ほぐし
背骨を意識したアーサナ
お部屋が十二分に暖かくなっているので
じんわりと汗が。
いい感じに体が暖まってきて
もう少し踏み込みたい。。
がしかし
時間が…(ー_ー;)
いつもながら時間がたりない。。
(はてさて、ドウシタモノカ。)
と、あっという間の90分。
お腹はばっちり空腹!
ヨガの後は待ちに待ったお昼ごはん
今回特別に作って頂けることになった
ヨーガ膳!
いい匂いが、ほわ~んと。
ゆるんだ身体に
美味しいご飯が染み入る。
相変わらず、ぶんぶくさんのごはんは
一口一口がエネルギーになるのを感じる。
内側から潤っていくのを感じることの出来る
愛のこもったごはんです。
美味しいご飯はもちろんのこと
ぶんぶくさんの空間は
すっきり、さっぱりした明るさと包容力を
感じます。
そして、トイレ!
トイレがこれまた気持ちいい!
お掃除してあるから気持ちがいい!という
話ではなくて。。
入る前、出た後に
頭を垂れたくなります。
(共感してくれる人いるかな?)
話を戻し
つい何時間前に、はじめまして。と
ご挨拶したばかりの方とは思えないほど
和やかなお昼ごはんの時間。
空間のちからのお陰なのでしょう。
ありがたいですね。
楽しい時間は経つのが早い(^-^;
もうこんな時間だ。と
頃合いをみておひらきに
気持ちの良い快活な時間を過ごせた
新しいクラスの1回目。
参加された方は勿論のこと
興味をもち、告知にご協力頂いた皆さま
ありがとうございました。
多くの方に
空間に
ヨガに感謝を。
0コメント