走りのススメ
1カ月ほど前から時間を見つけて走っています。
走り始めたきっかけは、肩甲骨周辺~首にかけての痛みを感じるようになってから。
疲れがうまく発散できず
行き場を失うと肩甲骨から首にかけて
痛みとして現れるようです。
それを知人に話をしたところ
偶然同じような痛みを感じていた知人は「走るようになったら痛みがなくなった」というので…
じゃ、おいらも走ってみるか!
……
結果、走るようになってからは痛みを感じることがなくなりました。
走ることで筋肉量が増えて
血が巡り、いい感じです。
なにより、ぐっっすり眠れる。
考え事をしながら走りはじめても
途中からは足裏の感覚や
どこの筋肉を使っているのか
腕の振り方や呼吸に集中していることが多い。
それでも考え事をしながら走る時があって、そういう時は体が自然と走っていて
身体に集中している時よりも楽に走れる。
思考も走るスピードに合わせて
展開したり、走り去ったり
面白いんですよ!
そして、走りながらも草木・花・風・匂いで季節を感じられるのは嬉しく心地よい。
仕事~家だけでは見落としてしまう感覚。走ることで自分の感覚を確かめられるというのはいいものです。
「走る」「歩く」
足裏からの刺激は大切だな~
しみじみ。
===
来週16日(日) AM 6:30~9:00
朝ヨガ@宮崎農機具店
参加費:2000円
*Yogaとマクロビオティックの朝ごはん
https://www.facebook.com/nitya.yoga.sanga
0コメント