雑に

ここ 最近は
自分との会話を多くとり
本を読み
好きなアニメをみ 
YouTubeを見

パートナーとの
家族との
時間を楽しみつ、たまに喧嘩し……


生まれる「 隙間 」を愉しみつつ

隙間を埋めるように 

蘇る

ホコリをたてながら湧き上がる

 場面や言葉
それへの反応

を振り返っていました。


分かったふり
知ったふり
許したふり
……
色んなフリをして
誤魔化していたな・・・


===

宗教的な表現をするとすれば、ヨーガは神のビジョンを得るための手段です。ヨーガを教えるのはかまいませんが、社会でヨーガを教えていたとしてもそれ自体に大きな意味はなく、ヨーガとは別の話です。ヨーガの目的は神のビジョン、究極実在の認識、そして最終的には絶対者と一つになること、これらを切望する気持ちが欠けているとヨーガを実践しているつもりでも、それは形ばかりのもの。

時間の無駄です。


「Yoga as Universal Science」 

Swami Krishnananda  


===


身に染みる言葉

切れ味がいい。


ここだけ読むと個人的活動に捉えてしまいたくなりますが

その後に続く

決して個人的活動ではない。と

いくつかの例と

見方を提示してくれています。

最後はやっぱり

「愛」

でした。



























0コメント

  • 1000 / 1000