ヨーーーガ教室
11.12日オーガニックな精進カフェ
ぶんふく で行った
永井まさや、ヨーーーガ教室
両日ともクラス前に
お抹茶を飲んでからのスタート
不思議と背筋がのびて
いい緊張感がはしる。
飲み終えたあとは
(´ー`)←こんな感じ。
ほーっと一息ついて
「美味しゅうございました」
と感謝。
心が静かになったところで
ゆっくりと足先からほぐして
自分の呼吸を確かめ
ポーズをとっていく。
ヨガのあとは
3年番茶を啜りながらのおしゃべり…
そして、待ってました!
ヨーーーガ膳!!
平木さんの作るお料理は
どれも美味しい。
テキトーテキトーとは言うけれど
そのテキトーが難しいところ。
どれを食べても美味しいが
・ふきみそまんじゅ
・(幻の)かぶら蒸し
・大根ポタージュ。。美味でした
11日ヨーーーガ膳
12日ヨーーーガ膳
お腹パンパン!だけど、
最後はやっぱり甘いもの!
…欲しくなっちゃいますね(^-^;
別腹。
写真は珈琲ゼリーon甘酒
誠美味しゅうございました。
ご馳走さまでした。
***
11.12.日と連続して行った
ヨーーーーーガ教室
内容はほとんど変わりないのですが
参加される方が変わるので
普段のクラスよりも
即興性が少しだけ、ほんの少しだけ
高くなります。
(臨機応変が苦手なので必死ッです)
そして、人見知りの私
ヨーーーガを介すことで
少しだけ、ほんの少しだけ
人と話す、接する時の壁が
薄くなり、エロ目が出てしまいます…
教えているようで
一番教えてもらっているのは私自身。
ヨーーーガというツールで
楽しい時間を過ごせるのは幸せです
ヨーーーガに感謝。
今回参加できなかった方
また次回、宜しくお願い致します。
0コメント