yoga
ヨガ教室に通い始めたあの頃…
妙な不安感に襲われつつ自宅での練習に勤しんでいました。
不安感は脅迫的になってきて、と言うより自分でそうしていたのでしょう。自覚なし。
練習しないと保てない。
と強迫観念に駆られながら、時間を見つけてはアーサナの練習。練習。
練習後、表面の緊張を緩めただけの浅い解放感に一応自分を満足させていました。
出来るだけフラットな状態にしておきたくて始めたものが、アーサナの練習をしないと心が保てない。とドンドン不安になり、維持した状態を維持する為にアーサナを頑張っていました。
楽しくなくて、義務としてやっていて、色んなものが粗くなって
……
…
なにしてるんだ。と思うことも。
……数ヵ月後
やめたー!
やめたーー!
と、ある時パッと開けたというか何と云うか。
自分で自分を追い込んでいることに気づけたんです。
気づけたなら、こっちのもんです。
向き合い方、取り組み方を変えました。そんな中でアーサナだけではこれ以上先には進めないなーと漠然と感じるようになっていきました。
そのタイミングで出会った師と呼吸法。
…
つづく。
0コメント