yoga.2
ヨガしてるのに……なぜ……
ヨガしてるのに……
……と、自分を呪文で縛りアーサナに取り組んでいました。自分を認めていなかったんだと思います。
ふとある時
自分で、自分に呪文をかけている事に気づき、自分の心地のよいペースで取り組むことにしました。そして、そんな自分にもOKを出せるようになってからは楽になりました。
そして、アーサナだけに取り組んでいても限界があるな……と漠然と思うようになりました。(と、言うのが前回までの記事。)
そんなこんなのタイミングで出会えた師と呼吸法。
師も呼吸法もサイコーです。
師についてはいつか……書きたいと思いますがひとまず、呼吸法!
サイコーです。
ストレスの軽減
リラックスを捗らせて
血液循環を良くして
体温を温て(反対に冷やしたり)
エネルギーを作るミトコンドリアの活性に繋がったり、筋肉を鍛えてくれたり、さらに心臓のマッサージになったりといつでも、どこでも出来ます。
それもタダで!
いつでもエネルギーチャージが可能なんです。
状況に応じて呼吸を使っていく。
状況に合わせた呼吸が可能なんです。
いいんです。
0コメント