最近になってようやっと
「任せる」「流れにのる」的な感覚を
掴んだような…気が…
気が…します。
今まで
流れにのる という言葉を聞いても
目にしても
なんとなくこういう事だろうと
頭で咀嚼しており
今一つ しっくりくる解釈がなく
体感からくる理解が伴っていませんでした。
きっかけは 自分で作るもんやろー!と思い、流れ そのものを自分で作り
コントロールしよう(できる)とさえ思いどこかに意図した完璧さ・完全さを求めていました。
愚かですね…
愚
私ごとき一人の中で求めたもの
創ろうとしている 完璧さ・完全さ
なんて
もーーーーっと大きなところから見れば
完全でも 完璧でもなく
むしろ
意図して創り出そうとしたが故に
不完全さを強調していただけかもしれないなー
と 朝の散歩をしつつ脳内も散歩していました。
***
大きなところから湧いてきている
完璧さ・完全さの自然なサイクルのリズムを無意識に選び取っていたんだ…と、日常の中で
気付くことが最近続いていたところ
本日朝の散歩中に ふと湧いてきた訳であります。
ひとまず
今の自分に一番フィットするものがでてきてくれました。
進んでは下がるし
下がっても進むし
下がってまた、下がるし
一気に駆け上がることもある
そんな日常を
愉しもうと
そう思うのです。
0コメント