ヨーガと利き三年番茶
1月29日(日)
AM9:00~12:00頃
場所 宮崎農機具店
上越市三和区番町1608
Tel:025-532-2051
持ち物
ヨガマット(バスタオルも可)
飲み物、タオル
店員 10名
会費 2500円
(ヨガ、利き三年番茶+おはなし、おやつ、お土産付き)
※恐れ入りますが、当日キャンセルされた方にはキャンセル料100%を頂きます。
ご了承下さい。
●特典
「朝ヨガと宮崎さんちの朝ごはん」に
一回以上参加されたことのある方は2000円でご参加いただけます。
*
心と身体がぎゅっと縮こまるこの季節。
年のはじめの「朝ヨーガと〇〇」は
早すぎない朝ヨガと
利き酒ならぬ「利き三年番茶」で
スタートです。
やさしいヨガで冬の身体を解きほぐし
身体をあたためる「三年番茶」を利いて
知って感じて。
冬の日々をぬくぬくほっこり乗り切るべく
明日に寄り添うささやかなひとときをお届けします。
三年番茶を冬のお供に親しんで頂けるよう、おいしい淹れ方やちょっとしたお手当法など、おうちで役立つ豆知識もお伝えします。
体にやさしいおやつ付き。
(みんなでお茶しましょう)
***
Whats三年番茶?
「三年番茶」…3年程育成した茎や葉を刈り取って天日に干し、薪火で丁寧に焙煎して仕上げたマクロビオティックの定番茶です。
緑茶に比べて低カフェインで、身体を芯から温めるはたらきやデトックス効果があり
民間療法でも活用されます。軽やかな香ばしさとまろやかなコクのやさしい味わい。
*****
【タイムスケジュール】
9:00~ ヨガ
◇アーサナを中心に呼吸法も行います。
アーサナは瞑想的で呼吸を拡げてくれるポーズを中心に。
呼吸法は陰陽のバランスを整えてくれるものを紹介致します。
10:30~12:00頃
利き三年番茶+おはなし(自然派おやつ付き)
【講師プロフィール】
ヨガ講師…ナガイ マサヤ
1987年生まれ
上越市出身
ヨーガを主軸に活動しています。兼、介護職。ヨーガという言葉が持つ「全体性」を介護・YOGAを通し学んでいます。高田小町、直江津レインボーセンターを中心にクラスを開催。
マクロビオティック講師…宮崎 美智子
1962年生まれ
上越市出身
三和区の宮崎農機具店にて、約20年前長女のアトピーをきっかけに自然食品店を開始。過去にマクロビオティックの料理教室なども行う。
お問合せ・お申込み
ナガイ ngi_msy@yahoo.co.jp
宮崎農機具店 025-532-2051
メッセージでも受け付けております。
0コメント